このページの本文へ移動
文字サイズ
背景色変更
翻訳
市政情報
くらしの情報
観光情報
移住・出会い応援
事業者向け情報
ホーム
くらしの情報
消防・防災・安全
火災予防
くらしの情報
火災予防
ホテル・旅館等に対する表示制度について
ガソリンスタンドでガソリンを購入される皆様へ
小規模な飲食店にも消火器の設置が必要になりました。
消毒用アルコールの安全な取扱いについて
長時間停電時の防火対策などについて
住宅防火対策
住宅用火災警報器について
火災に至るプロセス(天ぷら油火災)
IHクッキングヒーターの火災に注意しましょう
自分で行う我が家の防火診断
消火器・消火用具
消火器悪質業者にご注意を
廃消火器のリサイクルシステムについて
消火器、消火器具の破裂について
消火器の取り扱い方法
消防・防災・安全
違反対象物公表制度
救急・救命
119番通報
消防申請書ダウンロード
火災予防
浜田市危険物保安協会
消防団
防災
安全
国民保護・危機管理
米軍機騒音
拉致問題
日常生活における注意喚起
生活のできごと
ページの先頭へ戻る