このページの本文へ移動
浜田市小中学校トップページ
文字サイズ
背景色変更
浜田市小中学校ホームページ
翻訳
ホーム
三隅小学校
子どもたちの活動
令和2年度
令和2年度
令和2年度が始まりました
1年生が入学しました
1年生初めての給食
3年生 理科の学習が始まっています
交通安全教室
学校が再開されました
青空読み語り
みんな一生懸命学習に取り組んでいます
新スマイル班掃除がスタートしています
給食の掲示です
学校たんけん
1年生を迎える会
2年生生活科
楮(こうぞ)の芽かき
春から夏の自然を見つけたよ
委員会活動張り切っています
図書委員会の読み語り
学習公開日
委員会の活動発表
アジ一匹給食
全校遊び
読書みすみめいろ
2年生町たんけん
3年生町探検
メディアコントロール週間が始まりました。
手洗い洗濯
スマイル集会
防災について学習しました
全校朝礼
図画工作作品展
学習公開日(メディアに関する学習)
7月給食掲示
人権の花の苗を植えました
日本味めぐり給食
全校体育でラジオ体操をしました
5年生が食の学習を行いました
1学期が終わりました
2学期が始まりました
運動会の練習が始まっています
稲の学習を行いました
運動会に向けて1
運動会に向けて2
こん虫を調べよう
運動会に向けて3~予行練習
運動会が終わりました
日本味めぐり給食~広島~
読み語りが始まりました
秋の図書館
ミシンボランティア
石正美術館に見学に行きました
神楽について学習しました
プログラミングに挑戦!
図書委員会読み語り
5年生調理実習
低学年遠足
中学年遠足
みすみ習字審査会が行われました
1年生交流活動
修学旅行
柿の収穫体験に行きました
日本味めぐり給食~京都~
事典の使い方を学びました
お芋掘ったよ!
秋を見つけたよ
宿泊研修に行きました
水墨画教室
西部ふれあいスポーツ
校内体操発表会
業間マラソンが始まっています
ミュージアムスクール
日本味めぐり給食&アジ一匹給食
2年生交流学習
持久走大会の試走をしました
やきいもパーティー
全校朝礼で表彰を行いました
スマイル集会(人権集会)がありました
校内持久走大会がおこなわれました
和紙学習
書初め講習会
しめ縄づくり
はがきを出しに行こう!
卒業証書を自分の手で
2学期が終わりました
あけましておめでとうございます。3学期が始まりました。
校内書初め会がありました
日本味めぐり給食~大阪府~
筝(琴)の学習
どくしょ祭りが始まっています
書初め展示
山陰道工事現場見学に行きました
昔遊びの会
1月学習公開日
おさかな教室 & アジ一匹給食
6年生、卒業までにやりきること
おもちゃまつり
ギャラリー4年生
第2回お弁当の日
出前授業をしていただきました
学習発表の日
クラブ見学
6年生を送る会
31名が三隅小学校を巣立ちました
令和2年度修了式
子どもたちの活動
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
ページの先頭へ戻る