ここから本文です。

令和6年度

1月号

R0612

主な内容

市長・議長 新年のあいさつ/令和6年 浜田市の主なできごと/令和6年に世界や全国で活躍された皆さんや全国表彰を受けた皆さんを紹介します/浜田市で開催!! 令和7年度全国高等学校総合体育大会体操競技大会/うみかぜ薫る リレー&ソロマラソン in山陰浜田港/ふるさとにしたくなるまち はまだぐらし/税の申告相談予約を受け付けます/みんなで築こう人権の世紀/令和7年度の会計年度任用職員をハローワークを通じて募集します/広報はまだがスマホで読めるようになりました/令和6年度 市民憲章表彰/パブリックコメント(意見公募)を募集します

PDFファイル広報はまだ 令和7年1月号(PDF/8.51MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/3.91MB)

12月号

R0612

主な内容

祝 ダブル受賞 美又温泉・旭温泉 全国第一位 温泉総選挙2024/12月2日(月)から現行の健康保険証は発行されなくなります/マイナ救急で搬送の迅速化/あなたの水道にも防寒を~寒波に注意しましょう~/浜田市美術展 市長賞受賞作品/雪道の運転に備えて/祝全国大会出場おめでとうございます

PDFファイル広報はまだ 令和6年12月号(PDF/5.52MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/3.07MB)

11月号

R0609

主な内容

令和6年10月分(12月支給分)から児童手当の制度が変わります/アルコールと健康について考える/新婚世帯の新生活を応援します/祝全国大会出場おめでとうございます/若者世代の同窓会開催費用の一部を補助します/令和六年度浜田市表彰/~令和7年浜田市二十歳の集い~を開催します/結果が出るチラシ作成セミナー/BUY浜田運動/令和5年度 浜田地区広域行政組合 決算状況のお知らせ/令和6年9月能登半島大雨災害義援金にご協力ください

PDFファイル広報はまだ 令和6年11月号(PDF/6.52MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/3.16MB)

10月号

R0609

主な内容

オリンピック2大会連続入賞! 三浦龍司選手 感動をありがとう/令和5年度浜田市決算状況をお知らせします/令和6年度浜田市優良建設工事表彰/10月26日は「いのちと安全安心の日」です/消防団員募集~あなたのチカラを消防団に~/第67回島根県消防操法大会に出場しました/令和6年度 コミュニティ助成事業/令和7年度 コミュニティ助成事業を募集しています/祝全国大会出場おめでとうございます/令和5年度浜田地区広域行政組合 職員の給与などの状況

PDFファイル広報はまだ 令和6年10月号(PDF/5.80MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/2.24MB)

9月号

R0609

主な内容

はまだ健康チャレンジはまチャレ/NHKのどじまんin石央文化ホール 出場者・観覧者募集/「しまね浜田市の特産品ガイド」WEB版への掲載商品を募集します/投稿してください!浜田のイベント情報/祝全国大会出場おめでとうございます/がん検診受けていますか?/毎年9月10日から16日までは自死予防週間です/令和5年度実績 浜田市日本遺産石見神楽保存・継承支援事業補助金/浜田市人事行政の運営などの状況報告

PDFファイル広報はまだ 令和6年9月号(PDF/12.4MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/2.80MB)

8月号

R0607

主な内容

浜田市ふるさと寄附/令和6年度浜田市総合防災訓練を行いました/家庭ごみを正しく出しましょう/屋内における携帯電話の電波環境は改善できます/BUY浜田運動/結果が出るSNSマーケティングセミナー/新浜田PR大使を紹介します/専門家による創業後フォローアップ/パリ2024オリンピック3000m障害 三浦龍司選手パブリックビューイング/祝全国大会出場おめでとうございます/令和6年度第2回浜田市職員採用試験/平和を祈念し、黙とうを/医療従事者を目指しませんか/広域圏だより 広域行政組合の情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況/浜田地区広域行政組合 令和5年度人事行政の運営などの状況の公表

PDFファイル広報はまだ 令和6年8月号(PDF/5.33MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/2.15MB)

7月号

R0607

主な内容

萩・石見空港 夏のお得な助成情報/不燃ごみ処理場で火災が発生しました/パブリックコメント(意見公募)を募集します/おめでとう!三浦龍司選手 パリ 2024オリンピック(3000m障害)出場/秘境奥島根 やさかウルトラマラニック

PDFファイル広報はまだ 令和6年7月号(PDF/6.21MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/2.89MB)

6月号

R0605

主な内容

防災特集 ~災害から身を守るために~ お家でできる防災術~地震編~/いつか来る災害に備えて/6月2日㈰は防災訓練へGO!!/10月まで急を要さない可燃ごみの排出は控えてください/新浜田PR大使を紹介します/子ども・若者の自立を支援します 青少年サポートセンター/能登半島地震への義援金のお礼/6月1日㈯~7日㈮は水道週間です/提案型の有料広告を募集します/経営者の皆さんの引退・勇退に関する事業承継個別相談会/利用してください 情報公開制度・個人情報保護制度

PDFファイル広報はまだ 令和6年6月号(PDF/5.51MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/2.03MB)

5月号

R0605

主な内容

令和6年度浜田市当初予算/若者世代の声から生まれた若者支援ファンド事業で応援します/第4弾プレミアム付はまだ応援チケットを発行します/浜田のモノを買おう!浜田を応援しよう! BUY浜田運動/子育てしやすいまち浜田 出会いから子育てまで しっかり応援します/健康づくりに取り組む事業所を募集します/県道美川周布線穂出工区の道路改良工事にともなう通行規制を実施します/広域圏だより/全国大会出場おめでとうございます/浜田市行政組織の一部が変わりました/令和6年度第1回 浜田市職員採用試験

PDFファイル広報はまだ 令和6年5月号(PDF/5.15MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/3.51MB)

4月号

R0504

主な内容

令和6年度 施政方針・教育方針/敬老福祉乗車券を販売・無料交付します/令和6年度 狂犬病予防集合注射を実施します/旭インターチェンジがETC専用料金所になりました!/消防団員募集~浜田市を守る一員になろう~/浜田市消防団 永年勤続団員を表彰しました/令和6年4月1日㈪~ダイヤ改正 高速バス広浜線「いさりび号」/浜田市こども家庭センターを設置します/萩・石見空港利用促進補助金を継続します/祝大会出場おめでとうございます

PDFファイル広報はまだ 令和6年4月号(PDF/7.34MB)

PDFファイル情報カレンダー(PDF/6.24MB)

このページを見た方はこんなページも見ています

    CONTACT このページに関する
    お問い合わせ先

    浜田市 市長公室

    QUESTIONNAIRE このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?