令和元年度の指定管理者制度導入施設について、モニタリングレポートを公表します。各レポートの内容については、所管部署(レポート記載のとおり)へお問い合わせください。
「モニタリングレポート」とは・・・
毎年度、各指定管理施設について、定期報告書の確認、現地確認、連絡会議等を行いながら、年度末に提出される「事業報告書」を確認の上、指定管理者へのヒアリング等を行い、各所管部署が「モニタリングレポート」を作成します。
その後、指定管理施設を所管する部ごとに設置する「指定管理者モニタリング評価運営委員会」において、このモニタリングレポートを基に、協議、検討、今後の方向性を整理しています。
次の施設名をクリックすると、各モニタリングレポートをダウンロードできます。また、各施設のモニタリングレポートの概要(一覧)はこちらからダウンロードできます。
番号 | 施設名 | 指定管理者名 | 所管部 | 所管課 |
1 | 栄町駐車場(PDF/342KB) | 浜田ビルメンテナンス株式会社 | 総務部 | 行財政改革推進課 |
2 |
道分山立体駐車場(PDF/333KB) |
浜田ビルメンテナンス株式会社 | 総務部 | 行財政改革推進課 |
3 | 総合福祉センター(PDF/382KB) |
社会福祉法人浜田市社会福祉協議会 |
健康福祉部 | 地域福祉課 |
4 | 金城高齢者生活福祉センター(PDF/422KB) |
社会福祉法人浜田市社会福祉協議会 |
健康福祉部 |
金城支所市民福祉課 |
5 | あさひやすらぎの家(PDF/361KB) | 社会福祉法人旭福祉会 | 健康福祉部 |
旭支所市民福祉課 |
6 | 三隅老人福祉センターみすみ荘(PDF/300KB) |
社会福祉法人浜田市社会福祉協議会 |
健康福祉部 | 三隅支所市民福祉課 |
7 |
三隅デイサービスセンター(PDF/310KB) |
社会福祉法人浜田市社会福祉協議会 | 健康福祉部 | 三隅支所市民福祉課 |
8 | 浜田市火葬場及び弥栄火葬場(PDF/417KB) | 有限会社ライフサポート | 市民生活部 | 環境課 |
9 | 旭火葬場(PDF/321KB) | 有限会社旭運送 | 市民生活部 | 環境課 |
10 |
三隅火葬場(PDF/342KB) |
合資会社三隅霊奉苑 | 市民生活部 | 環境課 |
11 | 岡見漁業振興会館(PDF/286KB) | 須津青浦地区自治会 | 産業経済部 | 水産振興課 |
12 | 公設水産物仲買売場(PDF/330KB) | 浜田魚商協同組合 | 産業経済部 | 水産振興課 |
13 | 国民宿舎千畳苑(PDF/388KB) | 株式会社かいげつ | 産業経済部 | 観光交流課 |
14 | かなぎウェスタンライディングパーク(PDF/384KB) | 社会福祉法人いわみ福祉会 | 産業経済部 | 金城支所産業建設課 |
15 | リフレパークきんたの里(PDF/369KB) | 株式会社リフレッシュかなぎ | 産業経済部 | 金城支所産業建設課 |
16 | 交流研修センター(森の公民館)(PDF/334KB) | サウンドファイブ夢の音会 | 産業経済部 | 金城支所産業建設課 |
17 | 地域材利用促進交流館(PDF/302KB) | 今井産業株式会社 | 産業経済部 | 金城支所産業建設課 |
18 |
波佐地場産業技術研修センター(エクス和紙の館)(PDF/406KB) |
社会福祉法人いわみ福祉会 | 産業経済部 | 金城支所産業建設課 |
19 | 縁の里地域振興施設(PDF/361KB) | 特定非営利活動法人えにしの里 | 産業経済部 | 金城支所産業建設課 |
20 |
浜田市美又温泉国民保養センター(PDF/360KB) | 西日本トータルサービス株式会社 | 産業経済部 | 金城支所産業建設課 |
21 | 都川交流促進施設(PDF/302KB) | 都川自治会 | 産業経済部 | 旭支所産業建設課 |
22 | 天狗石農村公園(PDF/308KB) | 市木自治会 | 産業経済部 | 旭支所産業建設課 |
23 | 八戸川農村公園(PDF/301KB) | 戸川自治会 | 産業経済部 | 旭支所産業建設課 |
24 | 地域交流プラザ(まんてん)(PDF/378KB) | 株式会社未来販売堂 | 産業経済部 | 旭支所産業建設課 |
25 | 木田暮らしの学校(PDF/357KB) | 木田地区振興協議会 | 産業経済部 | 旭支所産業建設課 |
26 | 旭温泉あさひ荘(PDF/349KB) | 株式会社はまだ温泉プロジェクト | 産業経済部 | 旭支所産業建設課 |
27 | 農産物集出荷貯蔵施設(PDF/293KB) | 弥栄村施設野菜組合 | 産業経済部 | 弥栄支所産業建設課 |
28 | 地域資源循環活用施設(PDF/297KB) |
島根県農業協同組合いわみ中央地区本部 |
産業経済部 | 弥栄支所産業建設課 |
29 |
三隅特産品展示販売センター(ゆうひパーク三隅)(PDF/385KB) |
有限会社ゆうひパーク三隅 | 産業経済部 | 三隅支所産業建設課 |
30 | 雇用促進住宅(小福井団地・内田団地)(PDF/345KB) | 浜田土建株式会社 | 都市建設部 | 建築住宅課 |
31 | 雇用促進住宅(国府団地・金城団地)(PDF/328KB) | 浜田土建株式会社 | 都市建設部 | 建築住宅課 |
32 | 黒川改良住宅(PDF/364KB) | 島根県住宅供給公社 | 都市建設部 | 建築住宅課 |
33 | 一般市営住宅・特定公共賃貸住宅(金城地区)(PDF/328KB) | 有限会社中田工務店 | 都市建設部 | 建築住宅課 |
34 | 一般市営住宅・特定公共賃貸住宅(旭地区)(PDF/330KB) | 有限会社中田工務店 | 都市建設部 | 建築住宅課 |
35 | 地域定住住宅・弥栄定住化住宅(弥栄地区)(PDF/356KB) | 有限会社中田工務店 | 都市建設部 | 建築住宅課 |
36 | 若者住宅・集団移転住宅(三隅地区)(PDF/290KB) | 株式会社コムサ | 都市建設部 | 建築住宅課 |
37 | 東公園運動施設(PDF/370KB) | 北陽ビル管理株式会社 | 教育委員会 | 生涯学習課 |
38 | 室内プール(PDF/409KB) |
公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 |
教育委員会 | 生涯学習課 |
39 | サンマリン浜田(PDF/346KB) | 北陽ビル管理株式会社 | 教育委員会 | 生涯学習課 |
40 | サン・ビレッジ浜田(PDF/358KB) | 北陽ビル管理株式会社 | 教育委員会 | 生涯学習課 |
41 | ラ・ペアーレ浜田(PDF/366KB) | シンコースポーツ中国株式会社 | 教育委員会 | 生涯学習課 |
42 | 金城総合運動公園(ふれあいジムかなぎ)(PDF/426KB) | 共同事業体浜田B&F | 教育委員会 | 生涯学習課 |
43 | 今福スポーツ広場施設(PDF/402KB) | 共同事業体浜田B&F | 教育委員会 | 生涯学習課 |
44 | 三隅B&G海洋センター(PDF/369KB) |
公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 |
教育委員会 | 生涯学習課 |
45 | 三隅中央会館(多目的研修集会施設)(PDF/312KB) |
公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 |
教育委員会 | 生涯学習課 |
46 | 三隅中央公園及び田の浦公園運動施設(PDF/538KB) |
公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 |
教育委員会 | 生涯学習課 |
47 | 岡見スポーツセンター(PDF/389KB) |
公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 |
教育委員会 | 生涯学習課 |
48 | 世界こども美術館創作活動館(PDF/445KB) | 公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 | 教育委員会 | 文化振興課 |
49 | 石正美術館(PDF/426KB) | 公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 | 教育委員会 | 文化振興課 |
50 | 石央文化ホール(PDF/399KB) |
公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 |
教育委員会 | 文化振興課 |
51 | 浜田郷土資料館(PDF/327KB) | 浜田市文化協会 | 教育委員会 | 文化振興課 |
52 | 金城資料館(金城民俗資料館・金城歴史民俗資料館)(PDF/306KB) | 西中国山地民具を守る会 | 教育委員会 | 文化振興課 |
53 | 若生まなびや館(旧若生分校校舎再活用地域間交流施設)(PDF/346KB) | 若生まなびや館管理組合 | 教育委員会 | 金城分室 |
このページを見た方はこんなページも見ています
CONTACT
このページに関する
お問い合わせ先
- 浜田市 総務部 行財政改革推進課
-
-
電話番号:0855-25-9101
-