このページの本文へ移動
文字サイズ
背景色変更
翻訳
市政情報
くらしの情報
観光情報
移住定住情報
事業者向け情報
ホーム
くらしの情報
届出・証明
くらしの情報
届出・証明
お知らせ
【1月22日】
新型コロナウイルス感染予防にご協力をお願いします。
各種証明書の交付申請
住民票、印鑑証明、戸籍謄抄本等の交付申請
郵便による戸籍謄抄本等の交付申請
税務証明書等の交付申請
郵便による税務証明書等の交付申請
広域交付住民票
住宅耐震改修証明書の発行
用途指定地域の証明申請
都市計画区域の証明申請
申請書を自宅で印刷できない人は(コンビニプリントサービスのご案内)
本人確認を行っています
地域行政窓口(まちづくりセンター)の業務について
住民票・戸籍・印鑑関連の申請書
広告付き窓口呼出番号案内表示システムを設置しました!
異動した際の届出
転入・転居・転出
世帯変更
海外からの転入・海外への転出
郵送による転出届
「転入届の特例」による転出届
水道に関する手続きについて
下水道に関する手続き
国民健康保険の加入と脱退手続きについて
戸籍の届出
戸籍に関する届出(出生、死亡、婚姻、離婚など)
印鑑登録
印鑑登録
住民基本台帳カード・通知カード・マイナンバーカード・公的個人認証サービス
マイナンバーカード関係手続のための休日窓口を開設します
住民票、マイナンバーカード等に旧姓(旧氏)が併記できるようになります
マイナポイント第2弾が開始されました
マイナンバーカードの申請方法(交付時来庁方式)
マイナンバー(個人番号)カード交付申請書送付用封筒の有効期間について
個人番号通知カード廃止のお知らせ
マイナンバーカードの申請方法(申請時来庁方式)
マイナンバーカードの交付がはじまりました!
マイナンバーカード受け取りのための時間外窓口を随時開設します
マイナンバーカードの申請をお手伝いします
公的個人認証サービスとは
住民基本台帳カードの交付は終了しました
パスポートの申請
旅券の申請・交付
必要書類
ダウンロード申請書の受付を開始します
証明書コンビニ交付
マイナンバーカードを使って、コンビニで住民票の写し、印鑑登録証明書、所得・課税証明書が取得できます!
証明書コンビニ交付に関するQ&A
本人通知制度
住民票の写し等の第三者交付に係る本人通知制度について
住民基本台帳の閲覧
住民基本台帳の閲覧について
くらしの情報
消防・防災・安全
届出・証明
税金
保険・年金
健康・医療
介護・福祉
子育て・教育
住まい・上下水道
生活・環境
ごみ・リサイクル
仕事・産業
道路・交通・都市計画
市民参加・まちづくり
生涯学習・人権
防災防犯メール
出会いを応援
生活のできごと
ページの先頭へ戻る